関節可動域測定 足指 母指
足の親指の可動域の測定方法は、労災保険後遺障害診断書作成手引によれば、
「屈曲(MTP) 参考可動域角度・・・45度
伸展(MTP) 参考可動域角度・・・60度
屈曲(IP) 参考可動域角度・・・60度
伸展(IP) 参考可動域角度・・・0度」となっています。
関節の機能障害の評価方法に戻る
財団法人労災保険情報センター発行:労災保険後遺障害診断書作成手引より引用
-
通勤災害につきましては、一度はお気軽に当事務所までお問い合わせください。
下記の相談フォームからご相談をお待ちしています。
行政書士・社会保険労務士 松井 宝史 宮本麻由美
相談内容についてのご注意
公序良俗に反するもの、他の士業の独占業務として禁止されているものなどへの回答は出来ません。
また、フォームの必須項目が空欄の場合も回答できない場合があります。行政書士・社会保険労務士には守秘義務が定められておりますので、ご安心下さい。
無料メール相談はこちらからどうぞ
連絡先:0533-83-6612