顧 問 契 約
人事・労務管理・給与計算は専門家にお任せ下さい。
21世紀に入って、どの企業も生き抜くために、コストの削減、業務の効率化を図るために「アウトソーシング」を進めています。アウトソーシングとは、業務の外部専門家への委託を意味します。当事務所の国家資格である社会保険労務士、行政書士より専門的なアドバイスや指導を直接受けることができます。
○業務をアウトソーシングするメリット
- 総務や関節部門の人件費が削減できます。
- 社員の入退社の事務処理が迅速、的確に行えます。
- 労務管理に関する専門的なアドバイスが受けられます。
- 厚生労働省の助成金の手続きに関して最新の情報が得られます
○委託できる業務
- 社会保険、雇用保険、労災保険の手続き
- 給与計算、賞与計算事務
- 就業規則、賃金規程、社内規程の整備
- 能力主義、成果主義人事制度の導入
- 人事考課制度の導入、考課者訓練の実施
- 401Kの導入、退職金規程の見直し
一般顧問契約
|
|
1.労務・社会保険の相談顧問(手続き業務は行いません)
労働基準法・労災保険法・雇用保険法・健康保険法・厚生年金保険法などの労働社会保険諸法令に基づくお困りごとの相談、人事・労務管理アドバイス、定期的な情報・資料提供を行います。
たとえば・・・
2.手続き代行を含む相談顧問
手続き業務から開放されたい事業所様向けです。専門のご担当者を育成する必要がありません。
上記 1 の相談業務の上に、労働保険の年度更新・社会保険の算定基礎届、労災事故がおこった際の給付請求、36協定の作成提出まで含む、総合的なサービスの提供です。
※ただし、雇用三事業に関する助成金・奨励金の申請、就業規則の作成、高年齢雇用継続給付金申請は別途ご請求させていただきます。
3.ネット顧問
メール、FAXでのご相談専門の顧問契約です。
電話・面談でのご相談には応じられませんが、1ヶ月の相談回数に制限はありませんので、お気軽にご相談いただけます。
顧問報酬月額表 (概算)
社員数
|
相談業務のみ
|
手続きまで含む
|
ネット顧問
|
1〜5人
|
10,500円
|
15,750円
|
10,500円
|
6人〜9人
|
10,500円
|
15,750円
|
10人〜19人
|
21,000円
|
31,500円
|
20人〜49人
|
31,500円
|
47,250円
|
50人〜74人
|
42,000円
|
63,000円
|
21,000円
|
75人〜99人
|
52,500円
|
78,750円
|
100人〜149人
|
63,000円
|
94,500円
|
31,500円
|
150人〜199人
|
84,000円
|
126,000円
|
200人以上
|
105,000円
|
157,500円〜
別途ご相談
|
42,000円
|
|
|
人事賃金制度コンサルタント契約
|
|
- 能力主義賃金制度の導入、運営(315,000円〜1,260,000円)
- 成果主義賃金制度の導入、運営(同上)
- 人事考課の導入、考課者訓練実施(315,000円〜630,000円)
- 目標管理制度導入(315,000円〜630,000円)
- 401K導入、退職金規程見直し(105,000円+社員1名当り8,400円)
|
手続き業務
|
|
顧問契約ではなく、手続きのご依頼ごとにご請求させていただくシステムです。
たとえば・・・
|
スポット相談業務 |
|
年金相談、労務管理相談、セクシュアルハラスメント相談など
|
調査への立会い |
|
労働基準監督署、公共職業安定所、社会保険事務所の調査に対してアドバイスし、当日は同行いたします。
|
|
顧問契約に関するお問い合わせ
メール:webmaster@matsui-sr.com
電話:0533-83-6612 (担当:松井まで)
|