瑞浪駅と釜戸駅 国内旅行

GALLERY

中央本線瑞浪駅

金山駅から中央本線(東京駅から塩尻駅を経由して名古屋駅までを結ぶ鉄道路線)で、瑞浪駅まで行きました。

瑞浪駅開業120周年記念行事のため、くす玉が飾り付けているところでした。

さわやかウォーキング

2023年3月11日のJR東海のさわやかウォーキングに参加しました。

JR東海のスタッフからコースマップをもらってウォーキングスタートです。

朝7時50分に到着しましたが、身づくろい完了したのでスタートです。

本来のスタート時刻は、朝の8時からとなっています。

今回は、JR東海中央本線瑞浪駅がスタート地点で、東京駅寄りの釜戸駅がゴールの9.2キロコースを歩くことになりました。

下街道

今回は、瑞浪駅と釜戸駅をつなぐ「下街道」で昔の旅人気分を満喫しようとなっています。

下街道(したかいどう)は、江戸時代に中山道と名古屋城下を結んだ脇往還です。

土岐川沿いを歩くので、比較的平坦な道が多いのですが、瑞浪から釜戸までは、なだらかな登り勾配となっていました。

白梅

ところどころの畑には、梅が植えられていました。

3月11日は、満開となっています。

昔の人は、この梅の花を見て一服していたのでしょう。

ひなびた祠

下街道沿いには、ひなびた祠がありました。

石組みで、道路よりも高い地点に設置されていました。

中央道

現在では、下街道は生活道路であり、遠方まで行くには高速道路の「中央道」を使います。

現代版「中山道」です。

第6下街道踏切

昔の中山道の替わりに現代では、中央本線が走っています。

塩尻駅で電車を乗り換えれば、高尾駅、八王子駅、新宿駅、東京駅と続く鉄路です。

いつかは、名古屋駅から特急「しなの」で塩尻駅まで行って、そこから特急「あずさ」で新宿駅まで行ってみたいです。

10年前に特急「はまかいじ」に乗ったことがあります。

横浜駅から東海道本線、横浜線、中央本線を走る臨時特急です。

現在では、運転されていない幻の電車となってしまいました。

ウォーキング途中でこの地点で初めて中央本線の踏切を渡りました。

写真で分かるように複線となっています。

土岐川の風景

下街道は、土岐川沿いに歩きました。

のんびりとして田舎の風景がそこにはありました。

今も佐奈川沿いに住んでいるので、川沿いに歩くウォーキングコースは大好きです。

この土岐川沿いを歩くのはとても心地よかったです。

また、次回はお供を変えて歩いてみたいと思っています。

中央本線釜戸駅

ひさしぶりのJR東海のウォーキングに参加しました。

9.2キロコースは、なだらかな登り勾配のコースのため身体はしんどかったです。

釜戸駅は、開業120周年記念式典がちょうど始まっていました。

この写真は、釜戸駅のプラットフォームの看板です。

きつねとかっぱとりゅうのイラストがかわいいですね。