女性で税理士事務所への転職_転職ナビ

質問:女性で税理士事務所への転職

日商簿記2級を持っている28歳の女性です。

ハローワークの求人を見ていたら、税理士事務所職員の募集がいくつか出ていたので応募しようか迷っています。

地味にコツコツ仕事をするのは嫌いではないので、私に向いている仕事だと思っていますが、税理士事務所で働いたことはありません。

働きながら、勉強して税理士になれたならいいなと思ったこともあります。

税理士事務所への転職は厳しいでしょうか?

また、ハローワーク求人以外で探すならどのようにしたらいいでしょうか?

 

回答:コツコツ仕事をする人には向いている仕事だと思います。

まずは地域密着型の転職サイト【はたらいく】(PR)、税理士向け転職サービス【ミツカル】(PR)などに登録し、あなたのお住まいの地域に絞り込んで検索してみましょう。

通えそうだと感じる範囲にある税理士事務所を2~3箇所探し、応募してみましょう。

また、大手の税理士事務所を目指すのであれば、【DODA】(PR)などでも探してみましょう。

大手の税理士事務所は、仕事の内容が細かく分かれておりますが、中小の税理士事務所では任される仕事の幅が広くなっています。

将来、税理士事務所を開業したいという気持ちがある場合は、中小の税理士事務所の方がいいと思います。

1社のみ応募するのではなく、2~3社応募して、その税理士事務所の雰囲気もチェックしてみてください。

あなたが今までやってきた仕事のキャリアが活かせる事務所が一番いいと思います。

その中で、あなたが気に入ったところに入社するのがいいと思われます。

税理士事務所は、どこも人手不足の状態です。

あなたにとって都合のよい売り手市場ですので、焦らずじっくり探していきましょう。

☆税理士向け転職サービスなら【ミツカル】(PR)に登録必須です

☆しっかりとした審査基準が設けられており、質の良い事務所の求人が豊富です

☆気になる求人の採用枠が埋まってしまう前に応募しましょう

 

税理士試験へのチャレンジもお勧めします。

5科目合格する必要がありますが、受かりやすい科目からチャレンジしていきましょう。

1科目合格すると、それが勉強の大きな励みになります。

インターネットなどで、どの科目が受かりやすいか、また勉強時間が少なくてすむかの情報を集めてみてください。

勉強するコツをつかんだら、それを地道に継続すれば、1科目、2科目と合格していくことができます。

毎日1時間勉強するという習慣をつけましょう。

仕事をしながら毎日1時間の勉強時間を確保するのは、簡単なことではありません。

テレビを見る時間を減らすとか、パソコンやスマホを見る時間を減らす等して、1日1時間の勉強時間を捻出してみましょう。

1時間まとまった時間を確保することが難しければ、朝30分、夜30分と分けるのもいいと思います。

もしあなたが電車通勤でしたら、通勤時間を勉強にあてることもお勧めです。

☆多くの女性転職者が利用しているのは【とらばーゆ】(PR)です

☆転職の体験談やノウハウも豊富です

☆月・木曜日の週2回更新される求人情報があなたのもとにメールで送られてきます

 

Q:税理士事務所に転職を検討しています

Q:税理士事務所の正社員を希望しています

ご相談は、下記バナーからお願いします。

転職面接を知るに戻る

文責 社会保険労務士 松井 宝史 2023.02.15

目次

仕事探しの方法

転職面接

求人応募までの準備

応募書類突破法

転職面接の準備

面接で聞かれる質問

転職・求人サイト情報

退職の準備

パワハラなんて無くなれ

雇用保険

運営者情報

サイトマップ

当サイトはリンクフリーです。管理人の許可なく自由にリンクを張って頂いて問題ございません。