ダニを減らす室内の掃除 ダニ退治

ダニを減らす室内の掃除

ダニを退治することは、喘息の方にとって大変重要です。

まずは室内をこまめに掃除することが、症状をおさえるのにとても有効です。

ダニは、人間のフケや垢、髪の毛などを餌として、布団や畳、カーペットなどに潜んでいます。

しかし、初めから掃除機をかけてしまうと床にあるハウスダストを空中に巻き上げてしまうことになります。

まず最初に、フロアワイパーでハウスダストを巻き上げないように静かにそっと床の上を掃除します。

この時、窓も開けないようにします。

窓からの風がハウスダストを巻き上げてしまうからです。

フロアワイパーでの掃除が終わったら、掃除機をかけます。

この時は窓を開けて行っても構いません。

カーペットはダニの住処となりやすいですし、敷き詰めてあると掃除もしにくいです。

可能であれば、喘息の症状がある程度治まるまでの間だけでも、カーペットを撤去することが望ましいでしょう。

フローリングであればフロアワイパーも掃除機もささっと手軽にかけられますよ。

毎日こまめに掃除をすることを習慣づけていきましょう。

ダニを退治することも大事ですが、ダニが増えにくい環境を作っていくこともポイントです。

ハウスダスト

ハウスダストには、アレルギーの原因となるダニの死がいやフンがたくさん含まれています。

その他にもチャタテムシの死がいも含まれています。

ハウスダストの中には、衣類や寝具などの繊維がかなりの量含まれています。

その他には人間の皮ふやふけ、垢などが含まれています。

これらをエサとするのがダニなのです。

ハウスダストが掃除されないまま溜まっていると、ダニが増え、ある期間過ぎると死がいとなって蓄積されていきます。

子供の部屋には、いろいろなものを持ち込んだり、散らかしたりするので、掃除がしっかりされないことが多いです。

また、パソコンやテレビなどの電化製品が部屋にある家庭が増えました。

その影響で、部屋の中がそれらの電化製品から放出される熱で温まりやすい環境となっています。

それと同時に静電気によるほころも溜まりやすくなっています。

湿度が高くなりやすい北側の部屋に、電化製品を持ち込めば、ダニが繁殖しやすい環境がそろうことになります。

子供部屋のハウスダスト対策はとても重要です。

こまめな掃除はとても重要となります。

ダイソンの掃除機は、強力な吸引力で床のハウスダストを掃除してくれます。

ぜひお試しください。

目次

ダニ退治

布団干し

布団乾燥機

ダニを減らす室内の掃除

畳の上にカーペットやじゅうたんは避ける

マンションの北側の部屋にダニが多い

ダニ退治と布団乾燥機

ソファーのダニ退治

ダニの繁殖の条件を教えてください

ダニ退治のための布団のシーツとカバー

当サイトはリンクフリーです。管理人の許可なく自由にリンクを張って頂いて問題ございません。